Diary


03年09月18日 またですか

 バ、バングラデシュ人(だったと思う)が来る…

 共同研究をしにやって来る。

 それも3ヶ月!!

 向こうの重鎮レベルの人らしい。(´Д`;

 あー、やだなぁ、3ヶ月も… 俺、エスケープしてようかしら。

 11月だか、12月から3ヶ月もいるらしい。

 あと、我が大学のパンフレットに、ウチの研究室が載るという。

 うわーい。(゚Д゚;










 おはよーございまーす。

 研究室のカギを守衛室に取りにいくのも楽勝ですよ。

 なぜなら、どうせ車で通りかかるから。



 守衛さん「○○くんが持って行ったよ。」

 俺「はやッ!!Σ(゚Д゚;」



 なんと… 今日は先輩来てたとですか。

 そうか… 授業6限だけだもんなぁ…(´Д`;

 昼飯はカレーもありかな、と思ってたのですが。



 研究室に着くと、昨日はじめた計算が終了しているか見てみる。

 終わってねぇし。(´Д`;

 まぁ、PentiumW2.2GHzで2週間以上かかるような計算だってあるわけだし…

 ましてや、俺が計算してるのは原子数100以上の巨大分子だからなぁ。

 さらに、パソコンの性能も計算用パソコンの中では一番弱いし。



 そうこうしているウチにパラパラとメンツがそろう。

 OB2とケンZ以外。

 OB2は単なる遅刻、ケンZは体調不良で休み。



 11時ころだか、ノブがNMRの依頼をしてきた。

 たまーに『有機構造解析研究室』もとい『NMR室』に行ってみたら

 他の人が使っていたなんてことがあるので、電話してみる。

 そしたら、人がいた。



 ???「はい。」

 俺「あ、B先輩ですか? ○研の○×ですけど、いつごろ終わりますかね。」

 B先輩「ん〜… 何本?」

 俺「3本です。」

 B先輩「どうしても今日やりたい…?」

 俺「あー、いやー、大丈夫ですよ急ぎじゃないんで。」

 B先輩「少しならいいけど…」

 俺「明日もどうせやるつもりですし、今日のところはいいですよ。それじゃ、頑張ってください。」



 ………。

 まぁ、一日くらいじゃ試料もダメにはならんだろう。

 そんで、時間は流れて昼飯どき。

 OB2は食欲がないのか、昼飯に参加しない…

 俺、先生、ノブ、オミタクでご飯を炊く。



 俺は親子丼、ノブはハヤシ、オミタクは親子丼を用意。

 …したんだけど…



 オミタク「先輩(俺のこと)、○○(先輩のこと)さんはどこにいるんですかね?」

 俺「分析室だと思うけど? それが何か?」

 オミタク「いや、もしも戻ってこないならカレー食べようかなって…

 俺「ぶっは!!(゚Д゚;」

 オミタク「それとなく電話して、『いつごろ戻ってきますか?』って…」

 俺「『なんで?』って聞かれたらお終いじゃねぇかよお前!!(゚Д゚;」

 オミタク「そんときは、なんとかごまかしますよ。

 俺「よし、わかった。じゃぁ、内線かけれ。」



 ぺ・ぽ・ぱ・ぷ

 ぷるるるる… ぷるるるる… ぷるるるる…



 先輩『はい、こちら分析室です。』

 オミタク「あ、先輩、オミタクです。」

 先輩『どうした?』

 オミタク「いつごろ戻りますか。」

 先輩『………。』



 オミタクさん、思いっきりクサイです。(´Д`;



 先輩『なんで?』

 オミタク「いや、ただ、なんとなくいつごろ戻るかなぁと思って。



 オミタクさん、『なんとか』なってません。



 オミタク「…つーか、しばらく戻ってこないならカレー食べたいんです。



 オミタクさん、だったら最初からそういってください。(T□T)



 オミタク「先輩、2、30分もどらないから食べていいそうです。」

 俺「いやっほーう!!ヽ(´▽`)ノ」



 4人でカレー。Σδ( ̄▽ ̄)



 昼飯を食い終わって、しばらくしたらSZ研のT先輩がやってきた。



 T先輩「何本だっけ? 3本?」

 俺「え、4本…です。」

 T先輩「3時ころまでだったらいいよ。」

 俺「あ、はい、じゃぁやらせてもらいます。」



 ………。

 内線に出たのは、B先輩じゃなくてT先輩だったんですね?(゚Д゚;

 やってしまったものは仕方ないのでNMR室へ。



 試料をセットして、調整… 待ってたらノブがやってきた。

 30分後、調整が終了したので測定開始〜。



 「計測結果が得られませんでした(アニメ声)」



 なんですと!?(゚Д゚;

 他にも2本やってみたが、測定不能だし。

 たまらずT先輩に電話してみる。



 俺「T先輩、測定不能って言われるんですけど… 何か…」

 T先輩『俺もそうなったんだよね。』



 は?

 ………。

 嵌められた!?Σ(゚Д゚;

 測定できないことが分かってて俺にやらせたとですか!?

 ヒデェ、そりゃぁあまりにヒデェ!!!

 いや、条件の違う人ならできるかなー、と思ったのかもしれないけどね?



 俺「そうですかー、わかりました。じゃぁ、直ったら連絡します。」

 T先輩『うん、わかった。よろしく。』



 ………。



 俺「T先輩も、俺と同じ状態だったんだって…」

 ノブ「嵌められた…!!Σ(゚Д゚;」

 俺「と、とりあえずM先生に連絡しよう。

   つーか、NMRで何かあると毎回俺だよ。(T□T)

 ノブ「(´Д`;」



 あっさりと原因が分かった。

 敢えて書かないけど。大事でもなんでもなかった。

 ヒドいや… 俺が『NMRがおかしいんです』ってヘルプコールするときってさ…

 いっつもいっつも、『どうも俺のせいじゃなくて前からっぽい』

 っていう状況なんだよね。

 しかもいつもその『前に使った人』はSZ研なんだよね…

 …勘弁して。(T□T)




戻る HOME